タツヤ先生です!
今回は意外とノータッチの人も多い、電気料金の見直しについてのお話です。
タツヤ先生
サルくん
今までの電力会社のままでは損をする!とまではいきませんが、
ほとんどの場合は電力会社の見直しをすることで、毎月の電気代をかなり抑えることができます!
目次
電力自由化とは?
電力自由化とは、2016年4月から始まった電力の小売全面自由化のことを言います。
これまでは東京電力や関西電力など、地域によって加入する電力会社が決まっていました。
しかし様々な企業が参入できるようになり、価格競争やサービス競争が起こるようになったのです。
送電される電力は変わらず大手電力会社のものです(^^)
新電力に変えたからといって、電気が繋がりにくい・品質が下がるなどのリスクは一切ありません。
タツヤ先生
電力自由化のメリット・デメリット
実際に新電力に変えることでのメリットやデメリットをまとめました。
- メリット1.毎月の電気料金が安くなる!
- メリット2.ガスやケータイなどと組み合わせて更にお得に!
- メリット3.ポイントが貯まったりお得なサービスが使える!
- デメリット1.オール電化では逆に高くなるパターンもある
- デメリット2.倒産リスクがある(使えなくはならない)
メリット1.毎月の電気料金が安くなる!
メリットの1つ目は、何と言っても毎月の電気料金が安くなることです。
ほとんどの新電力会社が、大手電力会社よりも安いプランを提示しています。
大手で毎月1,000円弱かかる基本料金がゼロ円になったり、単価も低く抑えられています。
なので新電力に変えるだけで、光熱費の安さを実感することができるでしょう。
メリット2.ガスやケータイなどと組み合わせて更にお得に!
メリットの2つ目は、ガスやケータイなどその会社のサービスを組み合わせて使うことでお得になることです。
ソフトバンクでんきとケータイを組み合わせることで、キャッシュバックや特別な割引を受けたり。
新電力会社が提供しているガスも同時に申し込んで、料金がまとめて下がったり。
賢く組み合わせて使うことで、どんどん固定費がお得になります(^^)
サルくん
メリット3.ポイントが貯まったりお得なサービスが使える!
メリットの3つ目は、ポイントが貯まったりお得なサービスが使えるということです。
例えばauでんきなら電気代から1〜5%ほどPontaポイントを還元してくれます。
また楽天でんきなら、貯まった楽天ポイントで電気料金を支払うことができます。
タツヤ先生
デメリット1.オール電化では逆に高くなるパターンもある
デメリットの1つ目は、オール電化では逆に高くなるパターンもあることです。
新電力にはオール電化にプラン対応していない場合が多くあります。
オール電化の人が通常プランに加入してしまうと、電気料金が逆に高くなる場合があるので気をつけましょう。
オール電化のプランでは深夜の安い時間帯に給湯器を貯めておく機能があります。
それに対応しているプランでないと高くなってしまうんですね。
デメリット2.倒産リスクがある(使えなくはならない)
デメリットの2つ目は、倒産リスクがあるということです。
大手の電力会社はインフラということもあり、そう簡単に倒産をすることはないでしょう。
しかし新電力会社は中小企業が行っているところも多く、倒産リスクがあります。
倒産してしまった際に、その新電力の家庭だけ電気が止まるようなことはありません。
そこは安心してくださいね(^^)
倒産した際はもとの地域の電力会社に一時的に戻ります。
サルくん
補足ですが、市場連動型の電気料金プランを選ぶと市場価格が高騰した際に電気代も跳ね上がってしまいます。
プランを選ぶときは、市場連動型ではないものを選ぶようにしておきましょう。
おすすめの新電力サービス
ここからはおすすめの新電力サービスを紹介します!
サイトに飛んで見積もりしてみると、今のプランからどれくらい安くなるのかわかります(^^)
エルピオでんき
エルピオでんきは、LPガスの供給を行っている株式会社エルピオの提供するでんきになります。
ガス会社だけあって、ガスとのセット契約がお得になっています(^^)
エリアごとで料金が変わるのですが、西日本エリアだと基本料金が0円!
それだけでかなりお得になると思います!
詳細はこちら↓
東急でんき
東急でんきは東急パワーサプライが提供するでんきになります。
提供エリアは関東全域のみになっており、ガスとのセット提供だと一部地域のみになります。
東急グループだけあって、東急線沿線を使っている人にお得なサービスがあるのがメリットです!
例えば東急線の定期券料金がお得になったり、TOKYU POINTが貯まります。
また東急セキュリティやケーブルテレビもお得になるので、東急サービスを使っている人はかなりお得に使えます(^^)
詳細はこちら↓
オール電化でも安くなる!Looopでんき
最後に紹介するのが、Looopでんきです。
こちらは数少ないオール電化に対応したプランを提供しているのが大きなポイントです。
通常のプランでもオール電化プランでも、すべての地域で基本料金が0円になります。
うちもオール電化で新電力を諦めていたのですが、Looopでんきを知ってすぐに申し込みをしました!
Looopでんきのオール電化プランは夏冬などのピークシーズン以外の昼の電気代がめちゃくちゃ安いです(^^)
うまいこと電気代を調整すれば、かなり電気代を抑えることができておすすめです!
詳細はこちら↓
比較サイトでどれくらい節約できるか調べてみよう
エネチェンジというサイトでは、様々な新電力会社からそれぞれの家庭にあったサービスを紹介してくれます。
色々プランがありすぎて調べるのがめんどくさい!という方におすすめです(^^)
詳細はこちら↓
おわりに
いかがだったでしょうか。
なんとなくめんどくさくて新電力に変えていないのはもったいない!
毎月の固定費が下がれば、その分音楽にかけられる時間が増えます(^^)
タツヤ先生